グリーン・チムニーズとは、どんな団体なの?
グリーン・チムニーズ(Green Chimneys)は、アメリカニューヨーク州郊外にある、非営利の特別支援学校です。
1947年に、サミュエル・ロス博士により、3〜6歳のわずか11人の生徒で開校されました。
特別支援が必要な子どもたちに、教育(学校 or デイケア)、居住施設、レクリエーション、メンタルヘルスなどのサービスを提供しています。
日本では「アニマルセラピー」という言葉が有名ですが、動物や自然を、積極的に子どもたちの治療に取り入れてきたパイオニアとして、世界的に有名な団体です。
主な特徴

グリーン・チムニーズにおけるセラピストとしての動物たち
グリーン・チムニーズには、300を超える家畜、馬、野生生物が生息しています。
動物は子どもたちが世話をします。エサやり、掃除、ブラッシング、散歩などを通して、まるで家族のように一緒に過ごします。
この特徴的な動物介在療法のプログラムは、感情的および精神的健康の問題を抱える子どもたちへのアプローチの中心になっています。
団体概要
種別 | 非営利団体 |
名称 | グリーン・チムニーズ(Green Chimneys) |
活動 | 家族、地域社会、動物、自然とのつながりを育む、特別支援学校 |
創業者 | サミュエル・ロス博士(Samuel B. Ross Jr.) |
所在地 | アメリカ ニューヨーク州郊外 |
URL | https://www.greenchimneys.org |